会社、家で、とPCばかり扱ってると、
最初はいろいろ楽しんでやったりするのですが、
最近は『もっと楽をできないか…』とフリーソフトを物色しています。
探し物は
①HTMLエディタ
会社で社内Webを閲覧するのに、デスクトップにショートカットを作成してたんですけど、
ショートカットの増加に伴い、簡易ポータルを作成することに(っていうか作成した)。
結局、メモ帳でタグ書きしたんだけど、きっとタグ挿入型のエディタを使えば、
もっと楽にできたのでは…と思って探したら、あるはあるわ。。。
Blogを書くときにも使えて、タグ挿入できて、軽くプレビューできるなんていう、
都合の良いソフトを探索中。
②タブブラウザ
後輩が使ってるのを見て、『タブブラウザって結構いいかも…』って思いました。
ちなみにボクは小心者なのでIEしか使ったことないです。
けど、意外と種類があるし、HPのレイアウト崩れもあるって聞くし、迷いどころです。
③名刺作成ソフト
お遊びで名刺なんかを作ろうと思ってます。
これもフリーソフトでわんさかあるので試行中。
④画像編集ソフト
現在、年賀状作り、まっさかりです。
うちのdukiちゃん(娘)のカワイイ画像を張ろうと思ってるのですが、
PC付属の編集ソフトでは、物足りないのです。
特に『トリミング』機能が不十分かな。四角にしかトリミングできないって結構不便です。
これもこれから探索します。
⑤付箋紙ソフト
会社でデスクトップをホワイトボード替わりに使うため、
付箋紙ソフトを使用していますが、もうちょっといいのがないのかなぁ。
⑥デスクトップ改造ソフト
家のPCの壁紙を改造しようと思ってます。
どうせやるならカッコ良く!と思い、専用ソフトを探してます。
『samurize』というソフトはあるが…。
良いソフトあったら紹介して下さい☆